塗壁の素材選び

HOME | 塗壁の素材選び

塗壁の特徴

外壁・室内それぞれ用途に合わせた商品選びのコツ

外壁に適する素材

左官の壁(樹脂系)は塗装と違い厚みがあり傷みづらく、耐久性に関しては約12~20年と言われております。弊社で取り扱っている外壁製品は多くございますが、保証対象は、「ニチハ モエン大壁工法+ジョリパット」および「STO」の2社限定となっております。

 
 

保証対象

【新築のみ】のみとなります。

保証内容

各メーカーにより異なります。

注意事項

漆喰系の場合は雨に当らない事が非常に重要になります。

詳細

「各メーカーリンク先」へお問い合わせください。

 
 

軒のある建物に適する素材

軒がない建物には「樹脂系の左官材」をお勧めいたします。
軒がある建物には「無機質」でも長持ちします。
(例)多くの古民家には軒があるので、漆喰の壁が長持ちします。

 
 

室内の内装に適する素材

塗壁は、ビニールクロスと違い静電気を帯びていないため汚れが付きづらくランニングコストなどのコストパフォーマンスは圧倒的に塗壁が有利になります。状況により異なりますが、耐久性に関しては10~15年程度と言われております。一般的には、ひどく汚れた場合や、模様替えなどで塗り替えを事例が多いです。
※内装材には製品保証はありません。

取扱い外装材

ニチハ モエン大壁工法+ジョリパット/ジョリパットSTO(シュトー)

 ニチハ モエン大壁工法+ジョリパット


壁のデザインイメージがを具体化にお持ちの方にオススメの商品で、多くの色を調色でき、テクスチャーも豊富なので、希望の壁が見つかりやすいのが魅力的です。

STO(シュトー)
 


メンテナンス性を重視されている方にオススメの商品で、汚れが付きづらい特徴が魅力的です。

スーパー白洲そとん壁W
 


重厚で存在感のある特徴的な壁になります。

取扱い内装材

珪藻土・シラス壁・ゼオライト類

MPパウダー


表情の土感や調湿性能で自然素材を感じやすいゼオライト、樹脂系の素材です。

けいそう壁


珪藻土で様々な表情の演出が可能です。

京壁・聚楽壁・砂壁・繊維壁


昔ながらの落ち着きのある壁の演出が可能です。

天然スタイル土壁


表面の硬さやメンテナンスの良さ、仕上がりにバラン スの取れた材料

ケイソウくん


石灰が混ぜてあるため抗菌作用が強い

ナノウォール


けいそう土100%のこだわりの素材

はいから小町


パステルカラーのつぶつぶした表情

薩摩中霧島壁


重厚でさりげない質感と調湿性能に癒やし効果あり

シルタッチ


なめらかな質感と多様なカラーリング

エコクィーン


表面強度と抗菌作 用のある珪藻土

シルキーパレット


ソフトなタッチと強度のあるやさしい壁
漆喰

真白壁


昔ながらの漆喰になり、社寺仏閣でみられるしっとりとした漆喰 押えや西洋漆喰のようなパターン付けも出来ます

村樫の漆喰・現代漆喰


昔ながらの漆喰になり、社寺仏閣でみられるしっとりとした漆喰 押えや西洋漆喰のようなパターン付けも出来ます

シェルクレイ


ホタテ貝を使用、弱アルカリで自然素材100%で樹脂に負け ない表面強度があります

デコプロヴァンス


紙と漆喰が混ざったようなしっとりした質感になります

カルクウォール


漆喰の中でも白さが際立ち、強アルカリを持つスイスの漆喰です

漆喰くるむ


色々な表情が楽しめる機能性漆喰
特殊左官

モールテックス


モールテックスは、デザイン性の高いコンクリートを薄塗りで作れる仕上げモルタル材です.

セニベトン/ハイブリッド


基材に樹脂を混合させることで,日本を含むアジア圏やヨーロッパ等で人気の薄塗りコンクリート調フランス壁です.

クライマテリアシリーズ


CLIMATERIA/クライマテリアシリーズは、「モルタルアート」「マニッシュアート」「シックアート」「メタリアート」「イタリアート」「ストンアート」の6品で構成された高級意匠性塗材ブランドです.

イタリア磨き


 →

ビールストーン


BEALSTONE(ビールストーン)は、骨材の大きさに応じて膜厚を2ミリから数センチまで変化させられる鉱物性の左官材です.

タラソミックス


タラソミックスは、海洋性のエネルギーを持つ珊瑚や貝殻とトラバーチン系の素材、ナチュラルで優しい質感に仕上がりで、海の恵みに溢れたバリ産研ぎ出し左官材です.

造形モルタル


 →

塗壁工法に関する解説

モルタル(通気、直張り)やサイディングなどの外壁工法と内装の下地処理について

外壁/外断熱

工法の種類

1)『STO(シュトー)』+『ホルツサーモ工法)』

2)『ジョリパット』+『アージュレックス工法』

3)『ウッドブリースフィニッシュコート』+『ウッドブリース外断熱工法

厚さと機能

断熱材は最低40mmあると断熱性能もあり下地も整えやすくなります。

下地工事、仕上げ工事で約3~4mm付きます。

通気機能の取れる断熱材もあります。

適応可能な施工対象と環境条件

木造建築、鉄筋コンクリート

安全性

断熱材には自己消化性のあるフロンを含まない材質を使用します。

メリットとデメリット

---

施工予算

約¥15000/m²(詳細はお問い合わせください。)

 
みこてやとメーカー間の施工手配手順

工程1)建材手配と施工開始
防水紙やビス、断熱材などの建材はすべてメーカーとメーカー指定の純正品を納品します。
構造体に面材が張られ板金工事が完了した後や断熱材が張られた後に施工開始となります。
 

工程2)下地の処理
面材が張られてから指定の防水紙を張ります。

工程3)仕上げ処理
防水紙の次は断熱材が張られ、最後に専用モルタルとメッシュで下地を作り仕上げ工事を行います。

外壁/モルタル(通気、直張り、APM工法)

工法の種類

1)『STO(シュトー)』+『ホルツサーモ工法』

2)『ジョリパット』+『アージュレックス工法』

3)『スーパー白洲そとん壁W』+『???工法』

4)『カルクファサード』+『???工法』

5)『パレットHG』+『???工法』

6)『マヂックコート』+『???工法』

7)『ジュラクペンアート』+『???工法』 など

厚さと機能

基本的は厚みは15mmになりますが、防火地域では20mm必要になります。

※仕上げ工事で約1~2mm付きます。

適応可能な施工対象と環境条件

木造建築、鉄骨構造

安全性

防対火性能に優れています。

メリットとデメリット

---

施工予算

約¥15000m² (詳細はお問い合わせください。)

 
みこてやとメーカー間の施工手配手順

 ●通気モルタルの場合
【施工会社】構造体に防水紙が張られ、板金工事と胴縁工事が完了
【みこてや】工事開始となります。

●直張りモルタルの場合
【施工会社】構造体に防水紙が張られ板金工事が完了
【みこてや】工事開始となります。

●APM工法
構造体に面材が張られ板金工事完了後工事開始となります。
【施工会社】構造体に防水紙が張られ板金工事が完了
【みこてや】1)工事開始となります。→ 2)ラス工事完了後、メーカーより納品された「モルタルとグラスファイバーネット」で下塗り・中塗り工程へ→ 3)乾燥・硬化を経た後、仕上げ工事を行い完了です。

外壁/サイディング

工法の種類

1)『STO(シュトー)』+『ホルツプラスター工法』

2)『ジョリパット』+『ニチハ モエン大壁工法』

※1)2)共に新築のみ保証有り

厚さと機能   

サイディング14mm、 仕上げ工事(下地処理含む)で約1~2mm付きます。

適応可能な施工対象と環境条件

木造建築

安全性

???

メリットとデメリット

???

施工予算

???

 
みこてやとメーカー間の施工手配手順

 ●建材(サイディング、コーキング材、釘、モルタルなど)
すべてメーカー指定の純正品による納品となります。
●施工作業
メーカー? みこてや?

内装塗り壁工法に関する解説

施工が可能な下地材

石膏ボード(プラスターボード)

ボードの目地部、出入り隅にファイバーテープ処理、パテ処理をして下地完成となります。

ラスボード

石膏を約10mm塗り下地完成となります。

ビニールクロス

タッカー処理、シーラー処理で下地完成となります。

※紙、布クロス、浮きある部分は剥離処理が必要になります。

京壁、聚楽壁、砂壁、繊維壁

既存仕上げ材を剥離処理、下 地調整、下塗りにて下地完成となります。

その他各種塗り壁

他の下地はご相談ください

※様々な下地があるため解説と違う部分が多くあります。


施工手順

1)パテ処理
詳細説明をお願いします。

2)石膏下塗り、中塗り
詳細説明をお願いします。

3)SK簡易工法
詳細説明をお願いします。

4)メッシュ工法
詳細説明をお願いします。

5)シーラー処理
詳細説明をお願いします。

※その他仕上げ材によって施工致します。